s800

페이지 정보

profile_image
작성자로스터리정 조회 10회 작성일 2022-11-26 02:46:19 댓글 0

본문

가성비 대장 브라이튼의 플래그십 S800신형 리뷰

#속도계 #브라이튼 #S800 #자전거입문 #Bryton
해당 제품은 GL\u0026Co로 부터 무상으로 제공받아 제작하였습니다.
@user-nx6uh2rl7i : 요즘 눈이 침침했는데 딱 제꺼네요
@user-mo7yn6bj3g : 뭔가 2% 부족해 보이지만 MIP기능만큼은 획기적인거 같네요.
@hyunkyum12 : 아 넘 좋아 보이네요ㅋ 갖고싶다
@josephshin1241 : 다른분 리뷰보면 s500이 터치조작감이 좋고, 800은 아니라고 말하시더군요.
@user-zb8xs5yz3j : 이탈방지끈 어떻게 끼우셨어요 ㅠㅠ
저도 s800 샀는데
구멍에 아무리 쑤셔넣어도 끈이다보니
걍 휘어져서 코너에서 감겨지질 않던데

브라이튼 신형 속도계 s800 리뷰

유유자덕은 취미로 자전거를 즐기는 일반인입니다.

영상속 코스 정보 스트라바
https://www.strava.com/athletes/9688156
문의
이메일: zaptang@naver.com
인스타: instagram.com/uujaduck
Wongeun Yoon : 유유자덕님 영상 잘 봤습니다. 구입에 도움이 되었네요.
저는 지도화면에서 경사도와 속도, 파워 3가지를 추가로 설정하고 싶은데
S500과 S800 모두 가능한지 / TCX 경로 파일 / 스트라바 세그먼트도
잘 작동되는지 궁금하네요.^^
브레이크어웨이 : 솔직 상세 객관적인 리뷰였습니다
큰도움이 될것같아요
잘 봤어요~^^
Colonist : 어제 네비게이션 테스트 해봤는데
엄청 좋네요 카카오맵보다 백배 더 좋음 ㅋㅋ
david D : 스크롤할때 부드러움은 S500이 더 좋던데
그 부분 때문에 S500을 사려고 합니당
젊복 : 420 쓰다가 마운트 부러져서 고민중에 이영상 보고 s800 구매했네요 일주일정도 사용하고 있는데 아직까지는 만족하고 있어요 ㄳ

【ホンダ S800】全開走行▶レッドゾーン8500回転!老舗チューニングショップがフルチューン!走行テストを大公開 S660のご先祖!1966年式 旧車 HONDA S800

こんな映像、見たことない?!
ホンダを語るには欠かせない1台!
Honda 4輪スポーツカーの歴史が幕開け!
ホンダファン・旧車ファンは必見です✨
__️_️_️_️_️_️_️__

0:00 Intro
0:57 レスポンスチェック️
2:07 ドライビングポジション解説(室内)✍️
3:40 出発+加速テスト①8500回転️️
4:39 加速テスト②1速~8500回転️️
5:31 走行:解説
6:30 加速テスト③4速→2速 8500回転️️
7:40 ゆっくり走行
8:12 ブレーキテスト
8:53 シフトレバー解説+シフトダウン
9:43 加速テスト④ 1速→3速️️
10:20 外から走行シーン
10:40 シートポジション解説✍️
11:44 『 T500 』の昔話‍
13:24 ヒール・アンド・トゥ解説✍️
15:57 走行まとめ✍️
14:52 プラグチェック✔️(走行後)
 ∟【入庫時のプラグ 】
 ∟【チューニング後のプラグ】
17:58 本編【未公開】カッコイイ映像・エンディング
__️_️_️_️_️_️_️__

【車両紹介】
ホンダ S800 1966年式
________________________
第9回全日本自動車ショーに、Hondaは初の4輪車であるHondaスポーツ・S360、同S500、軽トラック・T360を出展した(1962年10月)
https://www.honda.co.jp/50years-history/challenge/02_carbuilder/index.html
________________________


■動画紹介

ランボルギーニ ミウラSVをフルチューンして全開走行してみた!Lamborghini Miura SV


【ダットサン フェアレディ2000 SR311】これぞ!本物のフルチューン!DATSUN Fairlady2000 SR311 旧車が蘇る!


________________________

【カーショップ311吉田屋】
▶ダットサン フェアレディ2000 SR311 レストア
▶数々の旧車を蘇らせる老舗の修理屋
▶SR311 レストア歴 50年!
▶自身もドライバーとして活躍
▶多数 雑誌掲載歴あり

 ∟破れぬ最高速を叩き出す!
 ∟谷田部テストコース 最高速を記録!

インスタグラム開設
https://instagram.com/carshop_311?igshid=YmMyMTA2M2Y=
________________________
@user-sr9ie7mo7i : 私が車の免許をとって初めて買った車が40年式のS600でした、当時は、土浦のホンダSFにS8のグリルを注文してS6を乗って取りに行った事を思い出します、今はS2000で楽しんでいますけどねぇ!今でもS800には、熱い思いが有りますねぇ、当時は、サニー1200GXとカタログデータが一緒くらいでしたからね!こんなにレスポンスが良いS8を見せてもらいありがとうございます。
@user-ep7rb2pp4b : 小排気量4発だから、 一時期流行った軽の4発みたいな音なのかな?と思ったら全然違っていて驚きました!力強く、後のZCやB16Aにも共通する「ホンダサウンド」が この頃 既に有ったとは…
@yuzoaloha : 初期の哲学が今のホンダジェットにも受け継がれているって凄いことよな。
@user-mr6xr6ge4b : レスポンスが半端じゃ無い。8500回転までキツチリ回りますね。ドラムなのにブレーキも効くし最高のホンダサウンドで文句無しですね。自分のビートもそれなりのサウンドで楽しんでおります。
@kdt3203 : すごいレスポンスですね!これが800ccだなんて思えない。
最新の車も当然早くて良いですが、「操る」という面白さではこれらの車には勝てないですね。
自分の手でハンドルを握り運転している感が堪らないですね。
BGMはエンジン音❣

... 

#s800

댓글목록

등록된 댓글이 없습니다.

전체 23,993건 606 페이지
게시물 검색
Copyright © uljinpension.kr. All rights reserved.  연락처 : cs@epr.kr